ナイトサファリ(夜行性の生き物探し)にご参加いただきました。
今夜もたくさんの生き物に出会えました。
道路上では夜行性のゴイサギ。
砂浜ではミナミスナガニや天然記念物のムラサキオカヤドカリ。
大きな貝殻(直径5cm位)から半分以上も体がはみ出していました。

別の場所では、外来種のオオヒキガエル。
毒を持つカエルですが、正面からの顔が好きです。

その他、カマドウマ、タイワンサソリモドキ、オオゲジ、
ベンケイガニ、サキシマヌマガエル、そしてお尻を光らせている
オオシママドボタルの幼虫には驚きでしたね。
枝に止まって寝ているリュウキュウメジロがとても可愛かったですね。

見たかったヤシガニは全部で3匹。
カッコよかったですね。

月が明るく、綺麗な星空は見られませんでしたが、初めて見る
生き物に感動。
Nさん、今日はツアーにご参加いただきありがとうございました。
また機会があれば遊びに来てくださいね。
石垣島で遊ぶなら
携帯・スマホはこちら
